かわうそブログ

教師を辞めて無職の20代男が未経験からプログラマーになる過程を発信します。

プログラミングを一緒に学ぶ!プログラミング学習記1〜プログラミングとは〜

 

f:id:yoshi32blog:20200402204354j:plain

 

どうもかわうそです。

 

学校で、「プログラミング教育」が始まることを知ってから、

「プログラミングってどんなもの何だろう。」と興味をもちました。

動画やサイトをみてみると、何やら面白そうなので、勉強してみようと思います。

 

ということで、少しずつではありますが、プログラミングについて勉強したことを書き、これからプログラミングを始めようとしている読者の方とも一緒に学んでいければと思います。

(自分の学習を振り返るためでもあります)

 

わからなかったことや間違っているところがあれば教えていただけると幸いです。

 

目次

 

 

プログラミング学習記①〜プログラミングとは〜

 

”プログラミングとはなんなのか”

 

ではまず、プログラミングとはなんなのか、調べてみました。

 

「コンピュータのプログラミングprogramming)とは、コンピュータプログラムを作成することにより、人間の意図した処理を行うようにコンピュータに指示を与える行為である。」 Wikipediaより

 

んー、何言ってるかよくわかんないですね(笑)

 

いろいろなところを調べて回ったところ、簡単に説明すると、

「パソコンにしてほしいことを指示すること」

って感じですかね。

 

ただ、指示すればなんでもできるわけでは無いようです。

例えば、目の前のパソコンに

「空飛んでみて!」

と指示してもパソコンは飛ぶことはできません(笑)

 

プログラミングでできることにも限界があるようですね。

 

”プログラミングでできること”

 

プログラミングでできることには大きく分けて3つあるようです。

自動処理:指示された動作を自動で行う。

遠隔処理:インターネットで各端末へ結果を反映する。

高速処理:難しい計算や分析を高速で行う。

 

この3つですらも僕は、

 

んー、なに言ってんの?

 

ってなりました...

 

自分なりの解釈では、

自動処理

Googleで「プログラミング」と検索したら「プログラミング」に関するサイトが自動でたくさん出てくる。

・ゲームアプリで0時になったら自動で次の日のログインに切り替わる。

遠隔処理

・ブログの記事を投稿したら他の人の携帯やパソコンにもその記事が反映される。

・Aさんに「おはよう」とLINEを送ったらAさんのLINEに「おはよう」と表示される。

高速処理

・1000000円ある口座から123456円下ろしたら高速で

「1000000ー123456=876544」

を計算して残金876544円と通帳に記載してくれる。

ポケモンで勝負に勝ってもらった経験値を高速で計算して次のレベルまでに必要な経験値を教えてくれる。

 

と言ったところでしょうか。

生活の中で、当たり前に行っていることでもプログラミングが関わっていることを知って驚きです。

 

今回はここまで!

 

今回学んだことを振り返ってみましょう!

 

〜まとめ〜

 

プログラミングとは

「パソコンにしてほしいことを指示すること

 

プログラミングでできること

・自動処理:指示された動作を自動で行う。

・遠隔処理:インターネットで各端末へ結果を反映する。

・高速処理:難しい計算や分析を高速で行う。

 ※例は上記参照

 

続きはこちら

yoshi32.hatenablog.com

 

 

 

Twitterはこちら

 

ブログランキング・にほんブログ村へ