かわうそブログ

教師を辞めて無職の20代男が未経験からプログラマーになる過程を発信します。

プログラミングを一緒に学ぶ!プログラミング学習記4〜VScodeの設定〜

 

f:id:yoshi32blog:20200402204354j:plain

 

どうも!かわうそです!

 

前回はHTMLが使えるエディタVScode」をインストールする方法を紹介していきました。

 

見ていない方はこちら。 

  

前回インストールしたエディタを開いても、何をしていいかチンプンカンプンだと思います。

 

なので今回は、

「設定を行いHTMLが使える環境を整える。」

ということをめあてにやっていきます。

 

〜プログラミング学習記4〜

 

 

では早速、前回インストールしていただいたエディタを開いて見ましょう。

 

f:id:yoshi32blog:20200419160649p:plain

 

このような画面が開けたかと思います。

 

さて、ここから設定を開始します。

 

カーソルを上に持っていきます。

 

すると「CODE」という欄が出ると思います。

 

 

f:id:yoshi32blog:20200419164659p:image

 

 

 

「CODE」にカーソルを持っていくと、「Preferences」(選択)があり、またそこにカーソルを合わせると、「Settings」(設定)が出ると思うのでそれをクリック。

画像の青くなっている部分です。
 

 

f:id:yoshi32blog:20200419164710p:image

 

 

すると、画面が変わると思うので、「Auto Save」のところを「off」から「afterDeray」に変えましょう。

(これをすることによって最後に書いたコードがオートセーブされるようになります。)

 

f:id:yoshi32blog:20200419164727p:image

 

 

最後に、「Word Wrap」「on」に変えましょう。

(これをすると、改行した時に折り返してくれるようになりコードが書きやすいです。)

 

 

f:id:yoshi32blog:20200419164736p:image

 

 

 

以上です。

 

次回からは、「HTMLの書き方」を勉強していきます。

 

〜まとめ〜

 

・「CODE」から「Preferences」の「Settings」を選択。

・「Auto Save」を「off」から「afterDeray」へ。

・「Word Wrap」を「off」から「on」へ。

 

 

 

Twitterはこちら

 

ブログランキング・にほんブログ村へ